土曜日の練習

土曜日は、キッズクラスがあります。

 

キッズクラスが始まる前に時間があるときは、

いつもはフットサル用のボールで、ボール回しをして遊んでいます。

足が器用になると、柔術の上達にも役に立つと思って遊びに取り入れています。

 

本日は、気分を変えて

古武術の六尺棒(約180センチの棒)をお互いが棒尻を掴んで、

重心移動の練習をしました。

お子さんも楽しそうで何よりでした。一緒に練習した僕も楽しかったです。

 

本日のキッズクラスでは、基本に立ち返って

古武術の手刀受けと鎌手を多めに復習しました。

練習を重ねるごとに手順通り動けるようになりました。

良いですね~。

 

最後の相撲の練習では、私も相撲の練習に参加しました。

 

先日、観戦に行ったSEIZAという格闘技イベントでは、「相撲ポイント」と言うものが

あり相手を場外に押し出すと1ポイントというルールで試合が行われていました。

 

その試合を見て実際に相撲をすると、いつもと違った趣があって

個人的にも楽しかったです。

 

僕がお子さんを枠から押し出して、「相撲ポイント!ゲット!」と言って喜んでいたら

お子さんたちも一緒に喜んでくれました()

一緒に喜んでくれて、どうもありがとう。そして、大人げなくてすみません(苦笑)。

 

一緒に相撲をしていて、「楽しいことは、良いことだな~」と

妙に嬉しくなっちゃいました。

ありがとうございました。

本日の初心者クラスでは、

サイドコントール、ニーオンザベリーでのサイドチェンジ、

サイドからのバックポジションへの移行そして送り襟絞めを復習しました。

 

初心者の方から色帯の上級者の方まで、楽しそうに練習していただけて

私も嬉しいです。

 

VISCAの初心者クラスには、10年以上柔術をしている会員さんが

参加してくださいます。

 

とても基礎的なことを復習する時が多くあるにも関わらず、

毎回真剣にそして楽しそうに練習してくださいます。

以前から思っていましたが、これは、とても有難いことだなぁ~と思っています。

 

私が柔術をしてきた中で、青帯や紫帯になると基礎的なことよりも

もっと発展的なことに目を向ける人達に多く出会ってきました。

 

もっと新しいことが知りたい!と思う気持ちは僕にもよくわかります。

 

その中で「基礎が大切だよね!」ということを理解して復習して

いただけるのは、とても嬉しいことだと思っています。

 

今後も、「初心者クラス」では、基礎を中心に

柔術初心者の方が練習をしやすい環境を提供できたらと思っています。

 

同時に色帯の方も復習の機会にしていただけたら嬉しく思います。

 

 

 

後半のクラスでは、レッグドラッグパスの基本形を紹介しました。

この技が初めての会員さんは、丁寧に手順を確認しながら練習してくださいました。

 

また、乱取りでこのパスを使えるほど、この技に慣れ親しんでいる方は、

この技のポイントを身体に馴染ませるように丁寧に練習をされていました。

その過程で技を掛ける感覚を新たに得られているようでした。

 

普段の練習のように、練習相手の方と技のかかり具合などを確かめあったり、

お互いにアドバイスをしているのが大変良かったです。

 

 

本日、出稽古に来てくださった方にも喜んでいただけたようです。

練習後にご感想をお聞かせいただき、僕もとても嬉しかったです。

ありがとうございます。

また練習にお越しください。お待ちしております。

 

技術練習後、打ち込み練習を1時間行いました。

土曜日は、長丁場にも関わらず、皆さん一生懸命に

練習してくれてありがとうございました。

 

皆さんが思い思いの技を練習している姿を眺めながら、

皆さんの技の上達具合を確認することが出来ました。

 

「これは良いな~、でもこうするともっと良くなるね」とか

「この部分は、まだ理解が不十分かしら?」など、会員さんの進捗状況が分かって

指導員としても有意義なクラスでした。

 

そのことを来週以降のクラス運営に活かしていきたいと思っています。

 

 

本日、海外でブラジリアン柔術を始められた

茶帯の男性の方が入会してくださいました。

ありがとうございました。

とても技術が豊富な方で、一緒に練習ができることが

私も会員さんも嬉しい思いでいっぱいです。

今後とも宜しくお願い致します。